経営者として活躍するOB
JMI(次世代経営者・経営幹部向け研修)に参加・修了され、現在経営者として活躍されている方々へのインタビューです。コース参加当時の思い出や研修での学びをどのように実践しているか、またご自身の経営観について伺いました。
「経営者に向けた厳しい試練の日々、そこで学んだ“共感経営”」
(2024年5月29日)

2012年度「エグゼクティブ・マネジメントコース」修了
河野 誠 氏
株式会社キッツ 取締役 代表執行役社長
2012年に「エグゼクティブ・マネジメントコース」(EMC)を修了され、2021年に社長に就任した河野さんに、参加時のエピソードや気づき、これまでのビジネスキャリア、そしてご自身の経営観・ご持論等について伺いました。
「確立した個性」を持つ仲間との“真剣な対話”が醍醐味
(2024年1月26日)

2015年度「エグゼクティブ・マネジメントコース」修了
玉置 和彦 氏
日鉄ソリューションズ株式会社 代表取締役社長
2015年に「エグゼクティブ・マネジメントコース」(EMC)を修了された玉置社長に、参加時のエピソードや気づき、これまでのビジネスキャリア、そしてご自身の経営観・ご持論等について伺いました。
「現場第一主義」と「人財は全ての基本」が私の信条
(2024年1月18日)

大崎 篤 氏
株式会社SUBARU代表取締役社長
2015年「プロフェッショナル・ビジネスリーダーコース」(PBL)を修了、そして2021年に「新任取締役セミナー」にご参加された大崎社長に、参加時のエピソードや気づき、修羅場体験やご自身の経営観について伺いました。
Global Business Leader Program(GBL)に参加して

2004年度 Global Business Leader Program修了
川名 浩一 氏
日揮ホールディングス株式会社 副会長
「一姫二十五太郎」(日本経済新聞:2016年7月13日交遊抄より)
